【PR】

【SB C&S】教育機関へのICT導入から利活用までのコンサルティングを行う、SB C&Sのエデュケーションチーム ~舞鶴市立中筋小学校のインタビュー動画を公開!~

【PR】

舞鶴市立中筋小学校のインタビュー動画を公開!

SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、「Value Added Distributor(付加価値提供型ディストリビューター)」として、教育現場における最適なICT環境の実現に向けて、専任のエデュケーションチームが全国の教育機関によるICTの導入と利活用をトータルでサポートしています。この度、サポートをしている舞鶴市立中筋小学校のインタビュー動画も公開しましたのでお知らせします。

SB C&Sのエデュケーションチーム ~舞鶴市立中筋小学校のインタビュー動画を公開!~

教育機関へのiPadの導入から利活用の支援までのコンサルティングチームとして2012年に結成して以降、これまでに全国400以上の教育機関(自治体や私立学校)への導入実績を持ち、豊富な経験に基づく導入設計をご提案しています。

SB C&Sが提供する主なサービス

導入支援サービス

  • 学校へ端末を整備する際に適切な役割分担や設定を検討することで、導入後のトラブルの多くを予防することが可能
  • 初めての導入の際、もしくは一から環境を見直したい際にサポート

運用保守支援サービス

  • 整備後に発生している課題に対して一部の設定変更や新機能の追加が解決方法になり得ることがあるため、学びを止めないことを念頭に解決方法をご提案

利活用促進サービス

  • 端末の活用を促進するという課題に対して現場の活用状況やスキルを可視化し、活用が定着する仕組みをご提案
  • 端末の活用推進にまつわる課題に対応

事例動画紹介

本日からエデュケーションチームのオフィシャルサイトにおいて、サービスを提供している舞鶴市立中筋小学校へ「iPadの導入後の変化」についてのインタビュー動画を公開しています。ぜひご覧ください。
https://biz.cas.softbank.jp/education/info/20230712.html

今後もSB C&Sは、子どもたちが自ら学び、学ぶ楽しさを知り、将来や未来への視野を広げられる環境を作るための「新しい教育産業の在り方」を創造していきます。

関連情報

SB C&S株式会社
教育機関へのICT導入から利活用までのコンサルティングを行う、SB C&Sのエデュケーションチーム ~舞鶴市立中筋小学校のインタビュー動画を公開!~

【PR】