【2022年度最新版】いつまでも可愛く綺麗でいたいオトナに大人気の女性メディア5選をご紹介
毎日忙しく過ごす女性の中で、ふとした瞬間に自分の服やメイク、ヘアスタイルを変えたい。友達に何かプレゼントしたいけど最近のトレンドって何?と気になってスマホで調べる方も多いのではないでしょうか。
そんな時にサッと簡単にヒントが得られるものがあったら嬉しいですよね!
ということで、今回は女性向けに沢山の嬉しい情報を発信しているメディアを5つご紹介します。
自分に合ったメディアをチェックすると年齢を重ねてもなりたい自分への近道が見つかるかもしれません!
なるべく分かりやすくまとめてみたので、是非チェックしてみてくださいね!
Locari
25歳以上のちょっぴりオトナ向けの女性メディア。
ファッション・ヘアスタイル、美容系だけではなく、役に立つオシャレなライフスタイルのトレンドなど定番から最新トレンドまで、ジャンルはとても広く揃っています。
普段仕事をしている女性だけではなく、自宅や家事のシーンでも今すぐにでも使えるトレンド情報が大量にあるので、毎日忙しいママさんや主婦の方でも誰でも短い時間で簡単にチェックができるのも嬉しいですよね!
また、そんな多くのジャンルがあるのに、記事は1日3回も毎日更新されています。
正直、どのジャンルでも記事の質が高いため、記事のタイトルを眺めているだけでも今のトレンドを掴むことができちゃうほどです。
公式でも「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアを目指しているだけあって、働く女性・ママさん・主婦の方でも、忙しくてもずっと女性らしさを磨きたい方にはこれ1つで完結できる女性メディアです。
LUCRA
学生からオトナまで幅広い年齢層向けの女性メディア。
恋愛・ネイル・ファッション・美容系・グルメ・子育て・おトクなプレゼント情報までジャンルはティーンからオトナのどの女性でも気になる情報が盛りだくさん揃っています。
毎日1200以上の見切れない量の記事が更新されているのにも驚きです。
LUCRAは既存の人気メディアと連携しているため、どの記事も信頼性が高い情報しか掲載されていないのも今の時代では安心できる特徴ですよね!
公式では“アクションのキッカケになる”そんなワクワクするような情報を届け、毎日少しだけ「おトク」な気持ちになれることを目指していることもあり、他よりも珍しくクーポンやプレゼント系が多いのも魅力の1つです。
今流行っているスイーツがボタン1つで当たるチャンスなど、気になる方はチェックするしかない女性メディアです。
MimiTV
20代のSNSをよく使う美容オタク向けの女性メディア。
トレンドメイクやヘアアレンジのハウツーをInstagram・TikTok・Twitter・YouTube・Facebookの公式アカウントで情報発信をしています。
他とは違ってSNSを中心に強化しているので、写真や文章だけではなく動画でもハウツーを紹介してくれています。
ヘアアレンジやメイクは写真だけでは分かりにくいため、実際の動画を見て参考にしているって方も多いのではないでしょうか。
新作コスメが気になるけど色味が分からないって場合は、動画でも有名モデルやアイドルのようなプロがしっかり紹介してくれるので、参考にしやすいですよね!
公式はSNSを使うことで情報収集トレンドをいち早く察知し、SNSに最適化した美容情報の発信につとめているため、分かりやすく今のトレンドを掴んで楽しみたいって方に最適な女性メディアです。
TRILL
20代以上の自分磨きにお金と時間をかけたいオトナ女性メディアです。
メイクやファッション、恋愛やダイエットと季節に合わせたトレンドが満載な上に、診断や占い系も揃っているのも毎日の楽しみになります。
20代から30代に人気のファッション誌の記事も含めて月間12000本の記事が日々更新されているため、本当にどこよりも王道トレンドをチェックしやすいです。
ダイエットの記事は特にリアリティのある記事が多く、自分に合った最新の情報を学べます。
診断や占いでは、自分の星座を登録するだけで総合運や恋愛運も分かる便利な機能があるのも特徴の1つです。
占いが毎日更新されているので、ついつい毎日チェックしちゃいますよね!
また、女性が大好きな心理テストも豊富で、質問に答えた後の結果にワクワクする人も多いはず。
気になる男性との相性も診断できるとか…?
公式ではあなたらしさを応援しているということもあり、自分に合った身近な記事を見つけたい方におススメです。
MERY
10代後半から20代の毎日磨いていきたいオトナ向けの女性メディア。
女性メディアでは最初に流行ったといっても過言ではないほど、当時の女性は皆MERYだけを見ていました。
ファッション・美容・ライフスタイルに加えて2021年には学び・お仕事のジャンルも追加し、その時代に合わせて幅広いテーマが揃っています。
気になるトレンドや記事は探せば絶対に見つかるほどジャンルは幅広く、検索機能で一覧としてズラッと出てきます。
知りたい情報を濃い内容で取り入れられるのは、忙しい女性には嬉しい特徴です。
どのジャンルでも女性の「好き」が詰まっているため何も文句なしのメディアとなっており、昔から根強いファンも多いのが人気の証拠ですよね!
また、記事のタイトルには「MERY編集部」や「MERY読者」「MERYユーザー」などの文字が多く、MERYを見ている女性に向けての記事が多いのも、なんだかリアルな声が詰まっている感じで読んでいると楽しいです。
公式では”UPDATE MY HAPPINESS”をコンセプトにしており、今の時代の女性に合わせてしっかりとつながって磨きながら毎日過ごしていきたい人にはまさにマッチしている女性メディアです。
URL:https://mery.jp/
あなたが好きな女性メディアをチェックして女性としての生活を楽しんで!
いかがでしたか?
今ではアプリやSNSと情報を収集できる女性メディアは沢山あります。
しかし、そのメディアによってコンセプトや年齢層などの中身が違うため、自分に合った女性メディアを使うのがおすすめです。
また、今の自分はまだまだだけど将来的にこうなりたいなといった理想の女性への近道になりそうな女性メディアがあったらチェックしてみるのも、なんだか前向きになれてワクワクしませんか?
どの年齢でも女性はいつまでも可愛く綺麗になれるため、女性は楽しいですよね!
是非、沢山の情報があるからこそ、自分向けの女性メディアを取り入れてみてくださいね。