SB C&SとMeta、XR活用事例と最新XRコンテンツの実機デモ体験イベントを東京で開催
【PR】
ビジネスと教育現場における活用事例と最新「Meta Quest 3S」の活用方法を紹介
SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)とMetaは、ビジネスと教育現場におけるXR(クロスリアリティ)の活用事例と最前線を紹介する特別イベントを2024年11月22日に開催します。
本イベントは、MetaとXR技術を導入している企業・教育機関や導入をサポートしているISV(独立系ソフトウエアベンダー)、販売パートナーがビジネスと教育現場におけるXRの活用事例と、最新情報を紹介する法人向けイベントです。2024年9月25日(米国時間)に開催された、開発者向けカンファレンスの「Meta Connect 2024」において、発表された「Meta Quest 3S」の説明や法人での「Meta Quest」の導入をサポートする「Quest for Business(業務用管理アプリ)」など最新の製品や技術を中心に、法人向けの「Meta Quest」の活用方法を紹介します。また会場では、ビジネスユースケースの紹介や実際に「Meta Quest」を装着して、最新のXRコンテンツの体験会も開催します。
SB C&Sは、2024年7月にMetaとともに、より多くの企業や法人がXR技術とAIを業務に活用して、新たな価値を創造する未来を目指す「Meta for Work Japan コンソーシアム」を発足しました。今後も「Meta for Work Japan コンソーシアム」では、活用ノウハウの事例紹介や業界別ソリューションの紹介を行うセミナーやイベントの実施、デモ体験を継続的に行い、XR技術のマーケット全体の活性化を目指します。
【開催概要】
【イベントの詳細とご予約】
https://sbb.smktg.jp/public/seminar/view/24587?ss_ad_code=SMP_marke_Meta_241122
【お問い合わせ】
SBCASGRP-Meta@g.softbank.co.jp
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
関連情報
●SB C&S株式会社
●SB C&SとMeta、XR活用事例と最新XRコンテンツの実機デモ体験イベントを東京で開催
関連
【PR】
関連記事

SB C&S AI CHATの利用を開始 ~デジタルトランスフォーメーションを推進する企業としてAIの業務活用を加速~
SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、事業ビジョン「繋ぐ ~テクノロジ ...

ギャレリアインターナショナル、マスクで耳が痛くならない、【テレビで特集が組まれた便利グッズ】「イヤーガードPro」新色追加!
マスク着用の際のストレスを軽減!長時間の着用も苦じゃなくなる便利グッズ 白と黒の ...

Chatwork×fondeskが連携を強化、「Chatwork 電話代行」を「Chatwork 電話代行 powered by fondesk」にリニューアル
オフィスにかかってくる電話の一次取次サービス「fondesk(フォンデスク)」( ...

【新型コロナ感染者数マップ】緊急事態宣言発令状況、東京都市区町村別感染者数を新たに配信開始
新型コロナ感染者の全症例を掲載するマップ、配信50日で2,200万PVのアクセス ...

レゴグループ、使用済みペットボトルを再利用したレゴ®ブロックの試作品を公開 初となるリサイクル素材を使用したブロックの開発を発表
2030年までにレゴの全てのパーツを持続可能な資源由来のプラスチックに レゴジャ ...