Metaと共催「VR/MR活用事例紹介セミナー」と「VR/MRコンテンツ期間限定体験ブース」開催レポート
SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、Metaと共同で、全国7拠点で法人向けイベント「VR/MR活用事例紹介セミナー」と「VR/MRコンテンツ期間限定体験ブース」を開催し、企業におけるXRとAIを業務に活用するためのノウハウや事例、ソリューションを紹介しました。
セミナーでは、SB C&Sから最新のVR/MRに関する情報やビジネスでの活用事例を紹介し、講演後には、「Meta Quest 3」などの実機を使用したVR/MRコンテンツの体験会を開催しました。Metaは、MR/VRがビジネスにもたらす変革と、Metaの推進するプログラム「Meta for Work」の説明および海外におけるMR/VR の活用事例を紹介しました。また、各会場ではゲストを呼び、製造や医療、教育など、さまざまな分野での活用事例を紹介し、参加者からの注目を集めました。
体験ブースでは、実際に「Meta Quest 3」を装着して最新の VR/MR コンテンツを活用したビジネスでの活用事例を紹介しました。製造業向けのトレーニングでは、製造現場での実践的なトレーニングとして、リアルタイムで人の手の位置や動き、ジェスチャーを検知し追跡するハンドトラッキングを利用した作業のシミュレーションを多くの来場者に体験していただきました。医療や建設業向けのトレーニングでは、仮想の救急医療現場にいる患者への処置体験や、工事現場での高所からの落下事故体験など多数のコンテンツを用意し、来場者が抱えている課題に合わせて最適なコンテンツを提案しました。
今後も、SB C&SはMetaと共に発足した「Meta for Work Japan コンソーシアム」通して、XR市場全体の活性化を図ります。
【本セミナーに関するお問い合わせ】
SBCASGRP-Meta@g.softbank.co.jp
【「Meta for Work Japanコンソーシアム」の詳細】
https://www.it-ex.com/promo/metaforworkjapanconsortium/
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、この取り組みに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
【PR】
関連情報
●SB C&S株式会社
●Metaと共催「VR/MR活用事例紹介セミナー」と「VR/MRコンテンツ期間限定体験ブース」開催レポート
関連
【PR】
関連記事

株式会社ブライトパス、次回入荷予定は5月11日。3層不織布マスク50枚入りを適正価格で提供
株式会社ブライトパスは、3層不織布マスク60万枚を適正価格にて、法人および団体向 ...

REALITY XR cloud、6月14日(水)から開催する「METAVERSE EXPO in REALITY」の出展企業を募集開始
REALITY XR cloud株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:春山 ...

ミズノ、「ミズノマウスカバー」新色8カラーを追加発売
スポーツ素材を使用した快適な着け心地 ミズノは、無地でミズノロゴのワンポイントが ...

クロススペース、話題の「巨大猫」3D動画が世界に拡散された『クロス新宿ビジョン』。先端の表現手法を駆使する新ビジョンが、7月12日(月)より本放映をスタート
株式会社クロススペース(本社:東京都新宿区、代表取締役:森田威)からの委託により ...

SB C&S、STEAM教育のオンライン専用講座「STELABO Online」に、「Pepper」を使用したコースを新たに開講
~自宅から遠隔で「Pepper」を操作し、プログラミングを学習~ SB C ...