AIチャットボット「Collaboration Robot」がリブランディングを実施
AI活用のアクセラレータとして、AI・ITのコンサルティングとAI関連サービス事業を展開するブレインズコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:平瀬正博)は、2019年4月1日に同社が展開するAIチャットボットサービス「Collaboration Robot」のサービス名・ロゴ・ブランドカラーを一新しました。
リブランディングの目的
AIチャットボットサービス「Collaboration Robot」はサービスリリース当初より一貫して、顧客の「課題解決と業務自動化」の実現に向けて邁進してまいりました。この度、より多くの方々に「Collaboration Robot」の価値をご理解いただき、顧客へのさらなる価値提供を図るため、サービスの名称やロゴ・ブランドカラーなどを一新しました。
サービス名称
旧サービス名称:こらろぼ(Collaboration Robot)
新サービス名称:Collaboration Robot
新しいロゴイメージ
Collaboration Robot 製品概要
Collaboration Robotは「業務課題解決に貢献する機能」と「成果を高めるコンサルティングサポート」で、顧客の「課題解決と業務自動化」の実現します。
〇業務課題解決に貢献する機能
・外部システム連携を標準搭載
Collaboration Robotはお客様が利用しているWebシステムやRPAなどの外部システムとAPIによる連携を標準機能で実装することができます。そのため、幅広い用途でご利用いただくことができます。
・あらゆる会話シナリオに対応
シンプルに1問1答でユーザーの質問に回答できるFAQ(1問1答)形式と、カスタマイズ性が高く、複雑な分岐が可能なシナリオ形式の2パターンの会話シナリオを作成できます。この2つを併用することで、顧客の実現したいあらゆる会話シナリオを実現することができます。
〇成果を高めるコンサルティングサポート
弊社の強みであるコンサルティングのノウハウを活かし、導入成果を高めるための支援を行います。専門コンサルタントが顧客の導入目的や課題を精査し、顧客の実情に合わせて計画~導入~運用までをトータルサポートします。
ブレインズコンサルティング株式会社について
ブレインズコンサルティング株式会社は「AI活用のアクセラレータ」として、IT&AIコンサルティング事業およびAIを活用したサービス事業を行っております。真にお客様サイドであること、技術志向であること、現場志向であることを信念として、お客様の頼れる「懐刀」となるべく、ノウハウの蓄積と技術の研鑽を行い、多くの大手企業様を中心にお客様企業の進化に貢献しています。
■ブレインズコンサルティング株式会社
URL:https://www.brains-consulting.co.jp
■Collaboration Robot
URL:https://www.brains-consulting.co.jp/collarobo