【7月の月間マスク記事人気ランキングTOP10】お洒落でひんやり、スポーツマスクも人気傾向に
7月の人気マスク月間ランキングをご紹介。7月1日-7月31日までの期間に様々な夏マスクが登場しました。注目は暑い夏の息苦しやメイク崩れ。またスポーツマスクも人気傾向になっている様です。また日本製、国産マスクはクオリティも高く発売後、すぐに完売してしまう状態が続いています。
使い捨てマスクも衛生的でマスクごみも増えますが、仕事、お出掛け、買い物など使い分けると良いと思います。
このランキングは当サイトのページ閲覧数(PV)をランキングにしています。販売枚数ではございませんので予めご了承ください。
またマスクはウイルスを完全に防ぐものではありません。友達や職場、家族への飛沫防止、自分自身の感染予防のお役立て頂ければと思います。
7月の月間マスク人気ランキングはこちら!
第1位
安くて安心のイオングループのリフォームスタジオ株式会社が販売している洗える夏用マスク。接触冷感、花粉94%カットと秋口から花粉症になる方も多いと思いますので個人的にもおすすめのマスクです。1枚398円というコスト面でも使い捨てマスクよりコスパが良く7月も大人気アイテムになりました。
第2位
6月も人気だったひんやりマスクMASSCOOL(マスクール)。1枚¥500と安くカラフルなカラーバリエーションで女性に人気の夏用マスクになっています。通勤・通学時、大事な商談日、休日のお買い物やデート等 TPOに合わせて使い分けしたい!という方は必見です。
第3位
1位のイオン、リフォームスタジオのマスクの進化版で湿度をコントロールする調湿機能をもち、接触冷感、さらに紫外線を95%遮へいする、伸縮性に優れたトリコット生地を使用。梅雨明けして日焼けが気になる真夏に突入しましたのでUVカットマスクは人気になっています。
第4位
まとめ買いECサイト「ショッピン」で人気沸騰中の夏用マスク「ショッピン ナツノマスク」納期も5日程度を早くなり更に便利になりました。1枚170円と洗える夏用マスクの中では最安値になっています。販売枚数も40万枚突破でどなたでも手軽に買えて、手に入るおすすめマスクです。
第5位
エドウインとカインズがコラボして作った洗える夏用マスク。デニム地でデザインもお洒落で人気になりました。カインズホーム店舗でも販売されているようですが、近くに店舗が無く見ることも出来ませんでした。
カインズオンラインでは現在、品切れになっています。再びコラボ販売があるのかは未定になっています。
第6位
クラウドファンディングのMakuakeで販売中の接触冷感アイスコットン x 小林製薬 抗菌KOBA-GUARD加工の国産マスク。現在も販売中です。カラーバリエーションも豊富で高機能な国産マスクは珍しくMakuakeの中でもサポーター登録数11,493人と大人気になっています。
しっかりとした夏用マスクが欲しい方におすすめです。
第7位
石川県小松市で作られている小松マテーレの接触冷感マスク。こちらは実際に使っていますが快適です。使用レビュー記事もございますので、ぜひご参考にしていただければと思います。子供用サイズもあり新たに新色も登場しましたのでぜひチェックしてみてください。
非常に肌触りの良いマスクです。よく予約販売でお届けは1か月後など見受けられますが、1週間程度で届く点も助かります。
第8位
スポーツメーカーミズノのミズノマスク。販売当初から人気でスポーツ、運動をされる方におすすめです。ただ抽選申し込みは既に終了しておりますので、次回、抽選販売まで待てる方は待ちましょう。
第9位
マスクが品薄になる前から人気だった「贅沢マスクシリーズ」大人の贅沢マスクは女性に人気でネット販売を開始しています。元々、インフルエンザや花粉症の時にご利用させている方はご存知だと思います。99%カットフィルタで、花粉・細菌・ウイルス(飛沫)・PM2.5等の侵入をガード。現在は30枚入りのマスクがご購入いただけます。
第10位
予約販売毎にすぐに完売になっているアンルーランの夏用冷感マスク。現在は4回目の予約販売を開始しています。女性に人気でカラーバリエーションも豊富。いま予約すると出荷予定は8月中旬となっていますのでまだ試してない方はチャックしてみてください。
マスクごみが増える中、環境にやさしくサスティナブルなエコマスクになっています。
注目の夏用マスク
進化版のクーリストマスクが新たに予約販売を開始いたしました。フィルターポケット付きでUVカットも兼ね備えた男女兼用でおすすめの夏用マスクになっています。保冷剤を入れてひんやり感を高めたり、キッチンペーパーを入れてフィルター性能をより高めることが可能となっています。
化粧崩れが気になる女性におすすめのマスクも登場
とにかく暑い夏にファンデーションがマスクに付く・・・そんな悩みを解決してくれるMIIマスク。こちらはクールマスクではございませんが、室外では他社のクールマスク、室内ではMIIマスクと使い分けで気持ち良いマスク生活をご提案致します。
マスクレビューも掲載中
テックピックスではマスクの着用レビューも掲載しています。実際に仕事中に自分で着けて書いています。少しでも失敗しないマスク選びの参考になればと思います。
まとめ
アディダスからスポーツマスクが販売されたり、7月は運動用のスポーツマスクも多く登場しました。長引く新型コロナウイルスの影響もあり運動不足は身体に良くないので適度な運動を心がけましょう。またマスクの付けすぎでマスク頭痛も起こるようです。
呼吸する際、マスク内に溜まった二酸化炭素を吸ってしまい酸素が少なくなる事が原因の様です。
マスクは必要ですが人混みを避けた場所で、適度にマスクを外すこともおすすめいたします。
8月に入り梅雨明けして夏本番。厳しい暑さが続きますので、手洗い・うがい・こまめな水分補給・ソーシャルディスタンスを保ちながら過ごして頂ければと思います。特に熱中症は気づかずにフラフラしてくるので長時間マスクをする際には時間を見て人混みから少し離れてマスクを外し水分補給を行っていただければ幸いです。