【PR】

サンコー、ペットのこまめな水分補給をサポートする、らくらくお掃除ブラシが登場!ペット用『びっくり水飲みボトル洗い』ミニ・ロング2022年8月21日新発売

【PR】

今年は10月まで残暑が厳しい見込み※1、秋口の“かくれ脱水”にも注意!

生活サポート用品を開発、製造、販売する株式会社サンコー(本社:和歌山県海南市/代表取締役:角谷太基)は、柔らかいブラシで水飲みボトルを隅々まで洗える『びっくり水飲みボトル洗い』ミニとロングの2サイズを2022年8月21日に新発売いたします。

真夏日が過ぎても脱水に要注

今年も全国で記録的な猛暑日が続き、環境省は5月末から8月9日現在の間に597回の熱中症警戒アラートを発表しました。※2
屋外での暑さ対策はもちろんですが、室内での対策も重要です。

また、ペットが脱水症状を引き起こすのは真夏日だけとは限りません。気温が下がってきて水分補給を怠ってしまい、知らないうちに脱水症状になる可能性もあります。10月の気温も東日本、西日本と沖縄・奄美では平年並、または平年より高い確率がともに40%と予想されており、引き続き注意が必要です。
(※1)気象庁「全国の季節予報」
(※2)環境省「熱中症予防情報サイト」

清潔な給水器で水分補給を。専用ブラシで洗い残しゼロに

『びっくり水飲みボトル洗い』の本体ブラシには、弊社の独自素材の特殊繊維「びっくりフレッシュⓇ」※3を使用しており、水だけでも汚れが落とせます。ブラシ部分は自由に曲げることが出来るので、硬いブラシでは洗いづらいボトルの底にも届きます。付属のノズル用ブラシとピンポイントブラシを使用すれば、ノズル内部や凹凸のあるキャップ部分も隅々まできれいに洗えます。
唾液で汚れが付きやすいノズルやボトルは菌が繁殖しやすいため、常に清潔な状態を保つことが大切です。

ペット用『びっくり水飲みボトル洗い』
ピンポイントブラシ使用イメージ
ペット用『びっくり水飲みボトル洗い』
ノズル用ブラシ使用イメージ
ノズル用ブラシ使用イメージ

商品情報

ミニ

びっくり水飲みボトル洗いミニ

ロング

びっくり水飲みボトル洗いロング
商品名:びっくり水飲みボトル洗い ミニ・ロング
カラー:グレー
サイズ:(ミニ)本体ブラシ:全長約18cm
(ロング)本体ブラシ:全長約35cm
(共通)ノズル用ブラシ:16.5cm、ピンポイントブラシ:8cm
※本体ブラシは、直径(口径)18mm以上に対応
品質:(ミニ)本体ブラシ:毛:ポリエステル、針金:ステンレス
(ロング)本体ブラシ:柄:ポリプロピレン、毛:ポリエステル、針金:ステンレス
(共通)ノズル用ブラシ:柄:ポリプロピレン、毛:ナイロン、針金:ステンレス
ピンポイントブラシ:柄:ポリプロピレン、毛:ナイロン
発売日:2022年8月21日
定価:オープン価格生産国:(本体ブラシ)日本製、(ノズル用ブラシ・ピンポイントブラシ)韓国製

本体ブラシの特長

・繊維で洗うので、ステンレスやプラスチックを傷つけない
・本体のブラシは、洗う所に合わせて手で曲げて使える
・水だけでも汚れを落とす繊維で、底のスミまできれいに洗える
・細かい箇所も洗えるノズル用ブラシとピンポイントブラシ付き

会社概要

[会社名]株式会社サンコー
[代表者]代表取締役 角谷太基(かくたに ふとき)
[所在地]和歌山県海南市大野中715
[設立]1967年4月1日
[資本金]9,500万円
[事業内容]生活サポート用品の開発、製造、販売
[HP]https://sanko-gp.co.jp/
[直販店]https://onlineshop.sanko-gp.co.jp/
[YouTube]https://www.youtube.com/channel/UCBIJyqK6v-HVvaEQ4ZSHWAw
[Instagram]https://www.instagram.com/sanko_wakayama/
[Twitter]https://twitter.com/sanko_wakayama

関連情報

株式会社サンコー
ペットのこまめな水分補給をサポートする、らくらくお掃除ブラシが登場!ペット用『びっくり水飲みボトル洗い』ミニ・ロング2022年8月21日新発売

【PR】