【PR】

【6月の月間マスク記事人気ランキングTOP10】売れ筋はサスティナブルな夏用マスク

6月の人気マスク月間ランキングをご紹介。6月1日-6月30日までの期間に様々な夏マスクが登場しました。注目は洗える・接触冷感・耳が痛くならない・UVカット・メイク崩れが少ないなど、ライフスタイルに合った国産マスクが多く販売されました。

また洗って翌日の使うマスクが必要な為、複数枚ご購入してコスパの高いマスクも人気です。この点はライフスタイルに合った商品を選ぶとおすすめです。

気温が高くなるとどうしても汗をかくので、鼻や口元に汗でマスクが張り付かない呼吸のしやすいマスクが続々と登場していますので、マスク購入の際のご参考にしていただければ幸いです。

このランキングは当サイトのページ閲覧数(PV)をランキングにしています。販売枚数ではございませんので予めご了承ください。

またマスクはウイルスを完全に防ぐものではありません。友達や職場、家族への飛沫防止、自分自身の感染予防のお役立て頂ければと思います。

【PR】

6月の月間マスク人気ランキングはこちら!

第1位

6月3週に渡って首位をキープした人気のイオンの洗える夏用マスク。接触冷感、抗菌、UVカットはもちろん。コスパが良く3枚で1,000円(税込)で購入出来る点がおすすめです。素材も「スポーツウエア」や「ストレッチパンツ」に使用されている素材で伸縮性が高く人気になっています。

大手のイオンは流通数も多く、コスパの良い手軽に買える点もおすすめです。

第2位

シェア買いショッピングモールのショッピンの夏用マスク「アイスシルクコットン」1枚170円と誰かとシェア買いするとお得に買えるので人気です。ショッピンは早い段階からマスク販売を行っていて手軽に手に入る点も人気です。

真夏の様な暑さですのでコスパの良い冷感マスクも人気になっています。

第3位

3位は使い捨てマスクがランクイン。大手スーパー、ドラッグストアでもまだ金額が高くネット通販の方が安いと感じます。また出社が始まった法人、団体の方のご購入が増えていると思われます。使い捨てマスクは保管して置けるので防災グッズとしても人気です。

第4位

通常の洗えるマスクは30日程度で抗菌効果が無くなりますが、こちらのマスクは洗濯365回で抗菌活性値5.7を維持する機能性の高いマスクになっています。大手ヤマダモールやビックカメラなどでも販売しているので、お近くで手に入りやすい人気の洗えるマスクになっています。次回の販売に期待しています。(抽選に外れたので・・・)

第5位


アオキノマスクで有名になったスーツ、紳士服メーカーのAOKI。先に発売されたアオキノマスクから夏用マスクになって新発売されました。6月は3週に渡って3回の抽選販売が行われ現在は販売終了となっています。

第6位

国産マスクの中でもカラーバリエーションが豊富でお子様にもおすすめの「高田馬場マスク」は、女性や男性用サイズもあり人気です。ワッペンなどマスクデコをして保育所や幼稚園に着けて行ける点も可愛くおすすめです。

第7位

外出自粛から運動不足になりがちな日々が続いていますが、ランニング、ジョギング、ウォーキングなど人混みを避けた運動は可能です。運動をする方に作られたマスクが「Air MASK™️」になっています。ネックゲイターは首元まで包み込むので日焼け防止やランニングの際に出る飛沫の防止にも有効です。

第8位

500円(税抜)とワンコインで購入出来る「マスクール」耳の長さも調整も出来てカラーバリエーションも豊富で女性に人気のマスクになっています。発売1週間で25万枚即完売するほどの人気でTPOに合わせて着せ替え出来る点もおすすめです。

第9位

夏用マスクでも様々な種類のマスクを販売して人気になっているギャレリアインターナショナルの夏用マスク。水着素材や接触冷感マスクなど自分に合った夏用マスクが見つかります。他にも耳が痛くならない様に出来る「イヤーガードPro」やアルコールウェットティッシュなども販売しており感染予防に必要なアイテムが全て揃っています。

第10位

日本製で子供用サイズも用意されている小松マテーレの夏用マスク。「ダントツマスクール
手洗い50回の耐久能力を備えており、使い捨てマスク(不織布マスク)とは異なり、多彩な機能性を維持したまま、繰り返し洗い、使い続けることが可能です。

マスクごみが増える中、環境にやさしくサスティナブルなエコマスクになっています。

注目の夏用マスク

まだ直ぐに手に入らない夏用マスクが多い印象です。予約販売が多い中、エドウインとカインズのコラボマスクは店頭販売も行われるようですので大手メーカーが作る事で流通量が増えることに期待したいです。

女性、お子様に特化した夏用マスク

夏は熱中症以外にもメイク崩れや日焼けにも注意が必要です。またマスクが苦手なお子様にもおすすめできるマスクが登場しています。マタニティブランドならでは優しい設計。子育て世代の方におすすめの夏用マスクもございます。

マスクレビューも掲載中

テックピックスではマスクの着用レビューも掲載しています。実際に仕事中に自分で着けて書いています。少しでも失敗しないマスク選びの参考になればと思います。

まとめ

6月はユニクロからエアリズムマスクなども販売されましたが、なかなか購入出来ない状態が続いています。使い捨てマスクに比べ夏用マスクは息苦しくないです。とはいえ買い物の時などマスク着用のポスターも良く見かけますので使い捨てマスクも持っておくと便利です。

7月-9月までは厳しい暑さが続きますので、手洗い・こまめな水分補給・ソーシャルディスタンスを保ちながら過ごして頂ければと思います。特に熱中症は気づかずにフラフラしてくるので長時間マスクをする際には時間を見て人混みから少し離れてマスクを外し水分補給を行っていただければ幸いです。

【PR】