仲間とつながり、⼀歩を踏み出す⼤⼈の夢フェス「シャウト︕2023」 11⽉5⽇(⽇) 千葉・舞浜で開催
クラウドファンディングは⽬標額の1.7倍となる519万円を達成。⼥性がチャレンジするきっかけを提供するお祭り
株式会社ハナミラ(所在地︓東京都港区、代表取締役︓松下りせ、以下「ハナミラ」)は、夢を叫び、夢でつながるイベント「シャウト︕2023」を千葉県舞浜市のグランドニッコー東京ベイにて2023年11⽉5⽇(⽇)に開催します。「シャウト︕2023」は開催に向け、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて6⽉9⽇(⾦)からクラウドファンディングに挑戦し、⽬標の300万に対し1.7倍となる5,193,900円の⽀援を受け⽬標達成しました。
夢を叫び、夢でつながるイベント「シャウト︕2023」2023年11⽉5⽇(⽇)千葉・舞浜にて開催
「シャウト︕2023」公式サイト︓ https://dream.shouts.jp/
「シャウト︕2023」について
「シャウト︕2023」は、登壇者が夢を思いきり叫び、それに対して参加者が声援で肯定・応援する新しい形の参加型イベントです。
「たった⼀度きりの⼈⽣、⾃分の⼼に正直に、夢を描いて叶えていく⼈を増やしたい。それぞれに夢を持つ仲間がつながって、夢を語り、応援し合うことが当たり前の⽂化を作りたい」との想いを同じにするメンバーが集まり、⽇本で夢と希望に溢れて⽣きる⼈を増やすことを⽬的にした企画です。発起⼈はハナミラ代表の松下、推進チームは経営者・会社員・個⼈事業主などの多様なメンバーです。それぞれ⽴場は違いますが、「夢を描くこと、⼝に出すこと」に対して全肯定し全⼒で応援する⼈が集まってい
ます。
「シャウト︕2023」の主催であるハナミラは、「⽇本で夢と希望に溢れる⼈⽣を歩む⼈を増やす」ことを掲げ、「投資は夢のスポンサーである」の考えと、「お⾦に悩まずに挑戦してほしい」との想いから、⼥性向け資産運⽤スクールとコミュニティ事業を展開しています。夢を叶える⼿段としての投資とは別に、夢を持つことそのものに対してアプローチしたく「シャウト︕2023」を企画しました。
「シャウト︕2023」は参加者数1,000⼈を⽬標にしており、2023年8⽉にプレイベントを予定しています。また、「シャウト︕2023」の開催後は、参加者同⼠がつながるオンラインコミュニティも形成予定です。
株式会社ハナミラ 代表 松下りせのコメント
クラウドファンディング⽬標達成を受け、たくさんの⽅に応援いただけたこと、そして、⼀緒に推進していくメンバーと出会えたことを本当に嬉しく思います。
夢を“語る”のではなく、あえて“叫ぶ”としたのには理由があります。
⼀つは「エンタメ性」です。昨今、AIの発展が急速に進む中、これからの時代は“⼈間として感情を揺さぶられる楽しいこと”がより求められる時代になると直感しています。
もう⼀つは「本気」。かつての⼈気バラエティ番組で、若者が学校の屋上から全校⽣徒に向かって思いを叫ぶ『未成年の主張』が⼈気だったように、全⼒で取り組む様⼦には⼼が揺さぶられます。また、⿃⼈間コンテストのように、ユーモアがありながらも「⼈が⿃のように空を⾶ぶ」という⼈の根源的な夢に本気で挑み続ける姿に⼼を打たれた経験を持つ⼈は少なくないはずです。
夢を“叫ぶ“という⾏為は、⽣産性がない⾏為に思う⼈もいるかもしれません。しかし全⼒で叫ぶと、実は本⼈も、聴衆も、⾃然と笑えてきたり、感動したりするんです。叫ぶことで本気の度合いや⼈柄も伝わります。⼀度だまされたと思ってぜひ「シャウト︕2023」にお越しください。
このようなイベントの発起⼈ゆえに、私はよく、夢に対して常にポジティブな⼈だと思われがちですが、昔はそうではありませんでした。やりたいことを諦めた経験、⾃分の実⼒内でほどほどにしか頑張らない経験、やりたいことを探し就職活動やキャリアの選択に悩んだ経験は何度もあります。
しかしある時、やりたいことを諦めてきた背景には「お⾦がないから」「儲からないから」のように、お⾦がネックになっていることに気づきました。「やりたいことをお⾦で悩むのはイヤ」という悩みを抱える中、偶然にも投資に出会いました。最初はうまくいきませんでしたが、次第に成果が出るようになりました。「会社で働く以外にもお⾦を稼ぐ⼿段があるんだ」と気づき、お⾦の悩みが減ったことで気持ちがどんどん軽くなり、やりたいことに前向きになっていきました。「会社員はみんな、投資をすれば良いのに︕」と思ったことが、ハナミラの資産運⽤スクールを始めるきっかけの⼀つになっています。
残念ながら現在の⽇本では、やりたいことを話しても応援する⽂化は根付いていません。むしろドリームキラーと呼ばれる⼈の夢を邪魔する⼈もいます。「夢なんて恥ずかしい」と思う⼤⼈がほとんどかもしれません。ですが不思議なことに、⼦どもには「夢を持ちなさい」と⾔いますよね。⼦どもは⼤⼈の背中を⾒て育ちます。ですから、⼤⼈が楽しみながら夢に前向きになる場として「シャウト︕」を作りました。⼤それた夢でなく、「週3⽇家事をせず、焼⾁を⾷べていたい︕」でも良いと私は思います。
⼤⼈こそがやりたいことに素直になれば、⼦どもそのように育つはずです。このような背景から、
「シャウト︕」に教育上の価値を感じ、⼤学教授やサッカーコーチなどの教育業界からも注⽬されたり、親⼦での参加予定者もいたりします。
⼈⽣を変えるには、環境や付き合う⼈を変えると良いと⾔われています。「始めてみたけれど⾃信がない」と悩む⼈も、周囲にいる前向きな⼈が背中を押してあげたり、「イイネ︕」と賛同してあげたりするだけで、なんだかんだ続けられるもの。「シャウト︕」での出会いが、⼈⽣の⼀歩を踏み出すきっかけとなることを期待しています。
特に⼥性は、妊娠・出産、夫の転勤などの外的要因により、無意識に⼈⽣の可能性を制限して⽣きている⼈が多くいるのではないでしょうか。今、やりたいことや夢がない⼈も、「シャウト︕」を観覧することで共に熱狂し、⾃分を解放するきっかけにつながることを願っています。
「シャウト︕2023」開催概要
開催⽇︓2023年11⽉5⽇(⽇)
時間 ︓開演13:00(受付開始11:30) 終了17:30
会場 ︓千葉県浦安市舞浜1-7 グランドニッコー東京ベイ
内容 ︓・エントリーから選ばれた登壇者による夢シャウト
・協賛団体「はたらく部」に在籍する⾼校⽣の夢シャウト
・その他、参加者同⼠が交流できる場や、キャリアや結婚・起業などのさまざまな切り⼝か
ら、夢を叶えることを応援している企業・団体のブースを出展や講演など、夢の実現に向
けたきっかけを掴める場を計画中です。(詳細は順次決まり次第お知らせします)
主催 ︓株式会社ハナミラ
協賛 ︓はたらく部( https://hatarakubu.jp/ )
対象 ︓どなたでも参加可能。特に、会社員、主婦、フリーランスの⼥性の⽅におすすめです。
定員 ︓1,000名
参加費 ︓⼆次発売 A席 4,200円 、学⽣チケット 1,000円 他
※12歳以下参加費無料(要事前申し込み)※全て税込表記
申込⽅法︓ 公式サイトのチケット購⼊ページよりご購⼊ください。
公式サイト︓ https://dream.shouts.jp/
クラウドファンディングサイト︓ https://readyfor.jp/projects/shout2023 (2023年6⽉9⽇(⾦)〜7⽉21⽇(⾦)実施、⽀援者197⼈、⽀援総額5,193,900円でプロジェクト成⽴)
夢を全肯定する「シャウト︕2023」推進メンバー
会社概要
「⾃分の可能性を信じ、未来にワクワクする⼈⽣を」をテーマに、株式を軸とした資産運⽤をお伝えする⼥性限定スクール「ハナミラ」を運営。歴代受講⽣は600名、コミュニティメンバーは200名。⼥性の豊かさに貢献するべく事業を進めております。
会社名 ︓株式会社ハナミラ
所在地 ︓東京都港区⿇布⼗番2-20-7 ⿇布⼗番⾼⽊ビル
代表者 ︓代表取締役CEO ⼭縣りせ(松下りせ)
設 ⽴ ︓ 2021年5⽉26⽇
資本⾦ ︓100万円
事業内容︓教育・学習⽀援業
URL ︓ https://hanamira.jp/