イオンファンタジー、エデュテイメント企業を目指し、おうちのトイレさえ、お子さまの楽しい学びの場に。在宅時代ならではの、“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」を開発
先着3万名さまにプレゼント!設置いただく幼稚園も続々。
株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原信幸、以下、当社)は、
うんちを通して動物たちの食生活が学べる“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」を制作。モーリーファンタジーの公式LINEアカウントから、アンケートにお答えいただいたお客さまを対象に、先着で3万名さまにプレゼントいたします。
“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」開発背景
本年、当社は子どもと家族の笑顔のために、楽しい「あそび×まなび」を届けるオンリーワンのエデュテイメント企業を目指す、新しいビジョンを打ち出しました。エデュテイメントとは、エデュケーションとエンターテイメントを掛け合わせた造語です。夢中になって楽しむうちに、子どもの能力が最大限に引き出される体験。あそびの力を知る当社だからこそ、どんな領域でもエデュテイメントを生み出せると信じ、社員一丸となって取り組んでまいりました。常に「そんなのもありか!」という驚きを追求していく所存です。
自由な外出さえもままならなかった2020年を締め括るに相応しい「そんなのもありか!」はなんだろう。そう考えたとき、各ご家庭の「トイレ」が、「あそび×まなび」の場所として未開拓であることに思い至りました。そこで、これまで年末にお客さまに配布してきたカレンダーに注目。なぜなら、企業がお配りするカレンダーは、トイレに貼られてしまうことが多い。ならいっそのこと、トイレ専用のカレンダーをつくることができないか。このような経緯で、在宅時代ならではのエデュテイメントをお届けすべく、うんちを通して、うんちを学べる“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」を開発いたしました。設置いただく幼稚園も、全国で続々と増えています。
“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」で提供したいエデュテイメント
本製品では、うんちを通して、世界の動物たちの生態が見えてきます。カレンダーの表面では、毎月の1日から末日までを動物の腸に見立てることで、食べたものが消化される過程と、その特徴的なうんちを追いながら、うんちの主を想像することができます。毎月、「何を食べてるんだろう?」「どんな動物かな?」と、お子さまが好奇心を抱ける仕掛けです。裏面では、動物の食生活や、うんちの色や形、匂いを楽しく解説し、1枚裏返すたびに、生物の知識を深めていける構成となっています。うんちなのに、いい匂い。うんちなのに、四角い。うんちなのに、カラフル。奥深いうんちの世界を通して、エデュテイメントな毎日をお過ごしください。
“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」ビジュアル一覧(12ヶ月)
“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」応募・引き換え方法
手順①
お近くのモーリーファンタジーまたはPALOのLINEアカウントをお友だち登録。
モーリーファンタジー(https://www.fantasy.co.jp/molly-fantasy/line/)
PALO(https://www.fantasy.co.jp/palo/line/)
手順②
LINEのリッチメッセージまたはリッチメニューから「2021年カレンダー アンケ―トはこちら」の画像をタップし、アンケートページにアクセス。
手順③
アンケートにご回答いただき、クーポンをゲット。
手順④
お近くのモーリーファンタジーまたはPALOにご来店。クーポン画面をスタッフにご提示いただき、“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」とお引き換えください。※店舗ごとに、数に限りがございますので、ご了承ください。
※店舗ごとに、数に限りがございますので、ご了承ください。
当社は「世界中に『あそび×まなび』を届けるエデュテイメント企業」を目指します
当社が考えるエデュテイメントとは、エンターテイメント(あそび)とエデュケーション (まなび)がひとつになった体験。世界中に楽しい『あそび×まなび』を届けるエデュテ イメント企業を目指し、あそびとまなびの融合で、お子さまが夢中に楽しみながら、こ ころ・あたま・からだが成長する体験を提供してまいります。
あそび!? まなび!? イオンファンタジーのエデュテイメントサイト:
https://www.fantasy.co.jp/edutainment/
関連リンク
●株式会社イオンファンタジー
●エデュテイメント企業を目指し、おうちのトイレさえ、お子さまの楽しい学びの場に。在宅時代ならではの、“トイレ専用カレンダー”「だれのうんち?」を開発。