【PR】

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】誕生! 不織布内蔵でリュクスに真夏を「冷夏」にする革新的マスクが販売開始

【PR】

岡山県井原市発! 清涼シルク×爽快クールマックスで制作した完全メイドインジャパン真夏対応マスクが誕生!応援購入サイトMakuakeにて先行販売開始!

この度、-デニムの聖地-として知られる岡山県井原市に本拠地を置く青木被服株式会社(代表取締役社長:青木 茂/本社:岡山県)が展開するブランド「青木被服」より[真夏を冷夏に]をコンセプトとした「GLASS MASK/ガラスマスク」を新開発致しました。応援購入サイト「Makuake」にて5月31日(月曜日) 10:00~ より販売開始致します。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

素材・縫製・デザインの一連の作業すべてを自社で施した完全メイドインジャパンの進化製品とし、快適な夏に向けた新素材の清涼マスク「真夏の極み ガラスマスク 」を開発致しました。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】
真夏の極みガラスマスク

​[GLASS MASK / ガラスマスク] Makuake 予約購入受付ページ

https://www.makuake.com/project/aokihifuku3/

*プロジェクト開始:5月31日(月) AM 10:00
*プロジェクト終了:6月29日(火) PM 6:00

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

POINT 1. 機能とラグジュアリー性を兼ね備えた清涼爽快3層構造

ガラスマスクは構造として、表地は清涼素材「COOL MAX」、口元に直接当たる裏地はシルクの清涼素材、これらの二面の間に不織布フィルターを挟んでいます。感染対策から暑さ対策まで充実した機能を搭載した三層構造のマスクとなっております。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

表面に吸水速乾の機能素材「COOL MAX」を採用。

清涼素材「COOL MAX」は、汗や水分・こもった熱を素早く吸収して蒸散させることで常にドライな状態を保ち、ひんやりとした冷却効果が得られる機能を持っています。
また、シワになりにくく、通気性・速乾性に優れているため洗濯しやすく扱いやすい素材です。
※こちらの清涼素材「COOL MAX」はインビスタ社が開発した機能繊維になります。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

裏面には清涼シルク100%のシルクサテンで肌荒れ防止効果ととろける極上の肌心地を実現。

シルクは吸湿性・放湿性が高く調湿機能を持っており、マスク内部を快適な湿度に保つことができます。また、人肌と同じタンパク質でできているため肌への摩擦を低減させ、ポリエルテルやコットンと比較しても負担が少ない素材となります。
さらに、この上質なシルクサテンを採用することで、肌荒れ防止に働くとともに暑い真夏でも極上の肌心地で過ごして頂けます。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

不織布(抗菌加工済不織布フィルター)を内蔵。

表地と裏地の間にある不織布フィルターは、持続性抗菌成分「Etak」で加工した抗菌・抗ウイルスフィルターを採用しており、公的試験期間により50回洗っても効果が持続することが実証されています。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

POINT 2. 革新的Wワイヤー構造で口につきにくい構造を実現。

今回のガラスマスクは、鼻に当たる部分に1本、口元に1本ワイヤーを施した全く新しい設計となっております。よって、口とマスクの間に空間が確保され、お化粧崩れを防ぐ上に呼吸しやすく話しやすい環境を実現しました。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

また、このダブルワイヤーによって安定性に優れ、ランニングや運動中でもマスクの形が崩れることなく快適な付け心地のままご使用いただけます。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

POINT 3. シャープな流線美のデザインマスク

マスク上部の滑らかなカーブが柔らかなシルエットを演出し、顎部分のシャープなラインによって小顔効果をもたらします。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

滑らかカーブで目元をくっきり+サイドに取り入れたダーツデザインが小顔効果を発揮。

両目下のマスクのラインを滑らかにカーブさせてお顔上部を自然に目立たせることで、メリハリのある印象を与えます。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

マスク両端部分にダーツを施すことにより、横から見ても正面から見てもお顔をスッキリ見せる効果があります。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

耳ゴム紐にも抗菌・抗ウイルス加工を採用

指や肌によく触れることの多いゴム紐部分にも抗菌・抗ウイルス加工を施しております。簡単に調節可能できる「ゴム製」アジャスターがついており、ゴム紐はもちろんのことアジャスター部分も長時間耳に触れていても痛くならないよう配慮いたしました。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

GLASS MASK/ガラスマスク 製品概要:[仕様]

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】
【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

3色のカラー展開

デニムファクトリーならではの反応染INDIGO素材を取り入れた3色のバリエーションで展開致します。

【日本製】青木被服、【真夏の極みガラスマスク】

【PRICE】

Makuake 超早割10%OFF 販売価格:
2,957円(送料・税込)
Makuake 特割5% OFF 販売価格:
3,121円(送料・税込)
一般販売予定価格:
3,285円(送料・税込)

【素材】

表地素材:クールマックス®️ファブリック
コットン58 % ポリエステル 42%
不織布フィルター:ポリプロピレン・ポリエチレン
口元素材:シルク 100%

【サイズ】

フリーサイズ(ONE SIZE): 約13cm×26cm
ゴムを調整頂くことで小学校高学年のお子様から、男性、女性に到るまで皆様にご着用頂く事ができます

【原産国】

日本 岡山県井原市製

Makuake予約購入受付概要

タイトル:【真夏の極みガラスマスク】清涼シルク×爽快クールマックスで真夏を「冷夏」に!

プロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/aokihifuku3/

目標金額    : 300,000円
期間      : 2021年5月27日(月)10:00~6月29日(火)18:00

青木被服株式会社

青木被服株式会社は、1961 年にデニム製品・ユニフォームの受注生産を開始し、1970年代には国内外に自社工場を増設。国内を代表するデニム工場として定着する。
2010年、デザイナー青木俊樹がブランド事業部を創設し、「FAGASSENT/ファガッセン」のコレクション展開が始まる。パリ・ミラノのメンズコレクションをスタートし、その縫製・デザインは海外からも評価を得ている。2020年4月に倉敷美観地区に本店をOPEN。
同時にライフスタイルをアップデートする商品開発を主軸としたプロジェクトブランド「青木被服」をスタート。

青木被服株式会社

メッセージ

2021年も折り返しとなりますが、未だファッション業界では不透明な時が継続しております。
この度のデザイン性、機能性溢れる[真夏の極み GLASS MASK/ガラスマスク]の生産に関しましては、緻密な縫製技術で仕上げるデニム縫製の技術を随所に活かし完成していきます。異素材を選ぶ事で、私達の技術を見てもらいたい思いで挑戦させて頂きます。
そしてこの挑戦がきっかけで、挑戦心溢れる岡山県井原市の魅力がより多くの皆様に伝わればという思いです。

●青木被服株式会社 ウェブサイト↓
https://www.aokihifuku.co.jp 

●青木被服 公式オンラインストア↓
https://aokihifuku.base.shop 

青木被服株式会社:
HP:https://www.aokihifuku.co.jp/ 
Instagram:https://www.instagram.com/aokihifuku_store/ 

ショップ : 
HP : https://aokihifuku.base.shop/ 
店舗名:青木被服 倉敷本店 (美観地区内)
住所 :〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23-1
電話:0864-41-5019
Email: store.aokihifuku@gmail.com
営業時間 :10:00~17:30
*2021年6月20日迄は時間短縮営業(11:00-16:00)を行っております。
定休日 :火曜日

関連リンク

【真夏の極みガラスマスク】誕生! 不織布内蔵でリュクスに真夏を「冷夏」にする革新的マスクが販売開始!

【PR】